ネコでもわかるDX特集、及びデジタル化・DXに活用できる補助金について

生産性革命補助金

ご承知のとおり国の大きな事業者支援策の一つにに「デジタル化の推進」があります。特に最近は声高に「DX」(デジタルトランスフォーメーション)を唱えています。そこで、最近中小機構のサイトに掲載された面白い記事を以下紹介しておきます。

1)「ネコでもわかるDX特集」>>https://ittools.smrj.go.jp/itpf/dxneko.html

DXとは「新しい価値を創造すること」であり、生産性・効率の向上を狙う「IT化」とは異なるかと思います。とはいえ、「DXとは何か?ピンと来ない」という事業者は、是非この特集記事に目を通してみてはいかがでしょうか? DXを実践している事業者事例、DX白書2021(IPA策定)に関する記事など交えて分かりやすく解説しています。「中小事業者にとってはAI、DXはまだ先の話」との認識の方も多いかと思いますが、決してそうではない、もうそこまで来ていると考えます!

デジタル化による価値創出の構造

2)デジタル化・DX推進に活用できそうは補助金について

経産省の主要補助金には、事業再構築補助金、ものづくり補助金、持続化補助金、IT導入補助金、事業承継・引継ぎ補助金がありますが、全ての補助金においてIT投資は補助対象経費となってます。各補助金の狙い・補助スキーム等を考慮して、申請いただければと思います。

「DXとは新しい価値の創出」とすると、「事業再構築」「経営革新」に繋がることが多いと思います。つまり、DX推進は特に事業再構築補助金・ものづくり補助金と相性が良いと考えます。

ここでは、次回ものづくり補助金で新設された「デジタル枠」について簡単に説明したいと思います。「デジタル枠」とは、「DX(デジタルトランスフォーメーション)に資する革新的な製品・サービスの開発やデジタル技術を活用した生産プロセス・サービス提供方法の改善等を行う事業者」が対象になります。詳しくは、右の概要資料をご覧ください。>>https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2021/hosei/mono.pdf?0303

下がデジタル枠の活用イメージですが、ものづくり補助金一般枠と比べて採択率が高くなると勝手に予想しています。DXに資する新たな取組を行う際は、是非ものづくり補助金デジタル枠の活用を検討ください。

矢埜 幸男

矢埜 幸男

これまで幅広い分野で多くの和歌山県内事業者を支援してきました。特に、各種補助金の申請サポート、プレスリリース作成サポートにおいては、事業者のお役に立てると自信を持っております!

関連記事

特集記事

矢埜 幸男

矢埜 幸男

成果を出して事業者と一緒に喜びたい! 管理部門から営業・マーケティングと幅広い実務経験・スキルあり! これを活かし経営全体のサポートを致します。 特にマーケティング、業務改革に強いです!

最近の記事
  1. 【YMOニュース#1-令和②】経産省が新たに「中小M&Aガイドライン」を策定しました!

  2. 【YMOニュース#5-令和②】当財団の雇用創造プロジェクト関連の補助金案内

  3. 【YMOニュース#4-令和②】中小企業向け補助金・総合支援サイト「ミラサポplus」の開設について

ランキング

  1. 1

    【第3弾】経産省が価格交渉・転嫁に後ろ向きな大企業を「実名」で公表!2024年1月公表分

  2. 2

    初めて!経産省が下請事業者との価格交渉・転嫁に後ろ向きな大企業を「実名」で公表!【下請け事業者必見】

  3. 3

    話題のChat GPTで市場調査してみた!事業計画書作成で役立つか検証してみた!

TOP