昨日はIT専門家の活用について書きましたが、本日は社内のIT化・デジタル化において活用で各種補助金について解説します。以下、当方がまとめた現在応募可能な各種IT補助金のサマリー表になります。
支援策名 |
補助上限・ 補助率 |
概要説明 | ||
① | IT導入補助金 | 国 |
30~450万円 1/2~2/3 |
一番代表鄭なIT補助金。事務局に登録されている各種ソフトウェアが対象。(受発注、会計、顧客管理などなど) |
② | 持続化補助金 | 国 | 50~100万円 2/3~3/4 | HP・ネット販売サイトの制作費、改修費が対象。小規模事業者のみ申請可。 |
③ | ものづくり補助金 | 国 | 1000万円 1/2~2/3 | ゼロからのITシステム構築、大きなカスタマイズが伴う大きなシステム構築が対象。 |
④ | ものづくり製品販促デジタル化促進事業 | 県 | 50万円 1/2 | 販路開拓を目的としたデジタル技術を活用したウェブサイト等の作成又は改良を支援 |
⑤ |
ものづくりシステムカイゼン促進支援事業 |
県 | 500万円 1/2 | 製造業のみ対象。生産現場の効率化や経営管理体制の強化を図るためのシステム導入を支援 |
⑥ | ものづくり生産力高度化事業費補助金 | 県 | 2000万円 1/3 | デジタル技術等を駆使してビジネスモデルを変革し、生産力を高度化するための設備等の導入を支援 |
(注)国の「事業再構築補助金」でも事業再構築する上でにIT投資が必要であれば補助対象となりますが、補助金の性格上、上の表からは外しました。
以下、上の6つの補助金関する簡単な解説になります。
- ①IT導入補助金
- >>「通常枠」と「低感染リスク型」があり、ソフトウェア費、導入関連費が補助対象、低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型)は左記に加えハードウェアレンタル費等も対象です。詳細情報は下URLの特設サイトをご覧ください。
- >>https://www.it-hojo.jp/
- ②持続化補助金
- >>小規模事業者向けの代表的な補助金ですが、IT化においてはHP・ネット販売サイト等の制作費・改修費も補助対象です。詳細情報は下URLの特設サイトをご覧ください。
- 一般型特設サイト>>https://r1.jizokukahojokin.info/
- 低感染リスク型の特設サイト>>https://www.jizokuka-post-corona.jp/
- ③ものづくり補助金
- >>国の代表的な設備投資の補助金ですが、IT投資も設備投資の一つになります。基幹システム、生産管理システムなど大きなシステム開発費が必要なIT投資が対象です。詳細情報は下URLの特設サイトをご覧ください。
- >>https://portal.monodukuri-hojo.jp/
- ④ものづくり製品販促デジタル化促進事業
- >>④、⑤、⑥は今年新たに始まった和歌山県のIT支援補助金になります。④の補助金は1次公募が終了しましたが、2次公募が7月1日に始まります。(締切は7月30日)今後、3次、4次と公募がある可能性があります。詳細情報は下URLの特設サイトをご覧ください。
- >>https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/061000/d00207109.html
- ⑤ものづくりシステムカイゼン促進支援事業
- >>国のIT導入補助金と異なるところは、ソフトウェアだけでなくハードウェア(IT機器)も補助対象になることです。1次公募は5月末で締め切りになりました。2次公募があるか不明です。(ないかもしれません)詳細情報は下URLの特設サイトをご覧ください。
- >>https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/061000/d00207108.html
⑥ものづくり生産力高度化事業費補助金
>>「デジタル技術等を駆使してビジネスモデルを変革し、生産力を高度化するための設備等の導入」を支援する補助金です。つまり、大きな投資が必要な製造業者の「DX」(デジタルトランスフォーメーション)を支援する補助金ですが、補助上限が2000万円になってます。現在1次公募中であり、公募締切は6月31日です。2次公募があるか不明です。詳細情報は下URLの特設サイトをご覧ください。
>>https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/063100/seisanryokukoudoka.html
昨日の配信でも書きましたが、中小事業者においては生産性向上のためのIT・デジタル活用は必須、「待ったなし」です。事業者の皆様、今後IT化・デジタル化を進めていく際は上記補助金の活用も検討いただければ幸いです。