2年前からの新型コロナの影響、そして最近のウクライナ危機で原材料、エネルギーコスト、運送費などの高騰が続いておりますが、こうしたなか、コストアップを受けた企業で値上げの動きが相次いでいます!皆様におかれても、既に値上げを実施した方、今後予定している方、様々な理由で値上げが難しい方等いらっしゃるかと思います。
このような状況の中、先週帝国データバンクが以下のレポートを公表しています!
*「止まらない!値上げ実施済・予定企業は64.7%に!! ~ロシアのウクライナ侵攻で原材料価格の高騰が加速、6社に1社は値上げできず~ >>https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p220405.pdf
以下、当レポートのポイントになりますが、詳細は上URLのレポート(3枚)をご覧ください。最近の原材料等のコストアップのインパクトは、業種・個々の事業者によってバラツキはあるかとは思いますが、コストアップ分の価格転嫁を是非ご検討いただければと思います。
1)企業の 64.7%が主要製商品・商材、サービスの値上げを実施済・予定

2)業種別の値上げ動向(値上げが進む業種、進まない業種)

3)以下、値上げに関する事業者の声!皆様の状況はいかがでしょうか?
